外回り営業の強い味方、営業車。
カーシェアも普及し、業務で利用する人も多いのではないでしょうか。
天候にも左右されず、
サンプルやカタログなど荷物が多くても安心、
さらに時間つぶしのカフェ代の節約と良いことづくしですが、
エアコンの風でお肌や喉がカラカラになりがち…。
カサカサの手で商談なんてもっての外。
だからといって、これ以上荷物を増やしたくない!と思っているはず。
そんな外回り営業女子にぴったりな、コンパクトで使いやすい「車で使える加湿器」を厳選してご紹介します。
移動中の快適さがぐんとアップする、アイテム探しのヒントになれば嬉しいです!
こんな人におすすめ!
- 営業車のエアコンによる乾燥対策に悩んでいる
- これ以上、荷物は増やしたくない
- 既に持っているが、買い替えを考えている
①【持ち運びラクラク】軽量&コンパクトなポータブル加湿器
価格帯:2,000円~3,000円程度
容量:350ml(缶ジュース程度)
バッテリー持続時間(コードレス):最大12時間程度
USBコネクター:Type-C
とにかく軽くてコンパクトな加湿器を探している方にはこちら。小型ながら十分な加湿能力があり、出張先のホテルでも活躍します!
✔ おすすめポイント
✅ 軽量&コンパクトで持ち運びに便利
✅ USB充電式・コードレス式で、車内のドリンクホルダーに搭載可能
✅ シンプルデザインで男女問わず使いやすい
★おすすめ
Amazon.co.jp
②【自由な角度調整】ピンポイントで加湿できる!
価格帯:1,500円~2,500円程度
容量:220ml(ミニサイズのいろはす程度)
バッテリー持続時間(コードレス):最大8時間程度
USBコネクター:Type-C
仕様:ミストを好きな方向に調整可能
角度調整ができる機能が嬉しいポイント!
車内で作業をする時にダッシュボードに置いて自分に向くように変えれば、より集中的に加湿ができます。
超音波式でミストが細かく、デスクが濡れにくいのも安心ですね。
✔ おすすめポイント
✅ ミストの向きを自由に調整できる
✅ 省スペースでも設置しやすいコンパクト設計
✅ USB給電対応
★おすすめ
Amazon.co.jp
まとめ
外回り営業の必需品である営業車ですが、乾燥対策を怠ると、喉の不調や肌トラブルの原因になってしまいます。
カフェに立ち寄るのもアリですが、毎回の出費や時間を考えると、やはり車で使える加湿器が便利!
コンパクトで持ち運びしやすいものを選べば、荷物も増やさず快適な車内環境をキープできます。
営業先を飛び回る毎日だからこそ、ちょっとした工夫で移動時間も快適に。
ぜひ、自分に合った加湿器を見つけて、乾燥知らずの営業ライフを送りましょう!