ハギノリザードマンは結婚してる?R-1準優勝で話題の芸人を解説

引用「マセキ芸能社」公式サイト

日常のあるあるを絶妙に再現する芸風にハマる人が続出しています。

2025年のR-1グランプリで準優勝し、一気に注目を集めた芸人「ハギノリザードマン」。

最近では『さんまのお笑い向上委員会』にも出演し、ネタ以外でも存在感を発揮。

活躍の幅を広げる彼ですが、気になるのはその素顔やプライベート。

「結婚してるの?」「どんな人なの?」と検索する人も急増中です。

この記事ではハギノリザードマンのプロフィールからブレイクのきっかけ、そして気になる結婚情報までをわかりやすくまとめました!


ハギノリザードマンのプロフィール

項目内容
芸名ハギノリザードマン
本名萩原 秀一(はぎはら しゅういち)
生年月日1984年4月15日(41歳)
出身地岡山県倉敷市
身長177cm
足のサイズ28cm
血液型A型
趣味・特技料理、お酒、小道具づくり
所属マセキ芸能社(2025年4月~)
マセキ芸能社所属芸人

ウッチャンナンチャン/出川哲朗/バカリズム/ナイツ/狩野英孝/三四郎/モグライダー/etc.


R-1準優勝までの歩み

ハギノリザードマンさんは、2003年にNSC大阪校26期として入学。

同期にはかまいたち、ハリセンボンなど人気芸人が多数います。

これまでに「三日坊主」や「ローズヒップファニーファニー」などのコンビで活動していましたが、解散後はピン芸人として再スタート。

2025年には新コンビ「ベルナルド」も結成し、ピンと並行して精力的に活動を続けています。


ブレイクのきっかけは「細かすぎて伝わらないモノマネ」

ハギノリザードマンの名が一気に広まったのは、フジテレビ『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』への出演です。

主な実績

  • 第4回:第3位
  • 第5回:準優勝
  • 第6回:優勝!

特に注目されたのは、日常のありそうで誰も言語化していなかった瞬間を絶妙に再現するネタ。

「長押しでURLをコピーしたいのに何回やってもリンク先に飛ばしてしまう親指」や、「袋が全然開けられないタイプのパン」などがSNSで大バズリしました。


R-1グランプリ2025で準優勝!

2025年のR-1グランプリでは、ピン芸人として準優勝。

細部まで作り込まれた構成と表情の絶妙な間が評価されました。

SNSでも「センスが尖りすぎている」「今大会で最も記憶に残った」と絶賛され、ここから一気に注目芸人の仲間入りを果たしました。


気になる結婚情報は?

ネット検索でも特に多いのが「ハギノリザードマン 結婚」のワード。

調査したところ、2024年の「細かすぎて伝わらないモノマネ2024」にて発表されました。

過去にも2つ年下の彼女と同棲している旨を明かしており、牛丼屋でアルバイトをしながら芸人をするハギノリザードマンさんを支えてきた素敵な奥様です。

これからメディア露出が増える中で、ラジオやインタビューなどで詳しく語られる日が来るかもしれません。


芸風の魅力|“わかる”の限界を攻める観察力

ハギノリザードマンの魅力は、細かすぎる“あるある”描写にあります。

  • DVDを出したままにしていると出てくる画面
  • バーコードの位置が悪く読み込めない商品
  • 大げさな箱に入ったAmazonの商品

こうした「誰もが見たことあるモノ」を、スキンヘッドに小道具を添えて全力で再現

衣装は自作することも多く、300円の手作りコスプレでステージに立つ姿もまた魅力の一つです。


まとめ|ツギクル芸人の筆頭!

ハギノリザードマンは、

✔圧倒的な観察力
✔ 再現力と世界観
✔ 自作コスプレ&手作り精神

を武器に、テレビや舞台で活躍の幅を広げる芸人です。

昨年に結婚もして、今後ますます注目されることは間違いなし!

「そうそう、これこれ!」と言いたくなる細かすぎる笑いを、ぜひ一度体感してみてください。

なお遠方からライブを観に行かれる際は、推し活保険もお忘れなく。

タイトルとURLをコピーしました