アニー2025大阪公演で機材トラブル?一時中断から再開までの経緯をレポート

2025年8月15日に大阪府の梅田芸術劇場内の「シアタードラマシティ」にて開催された、丸美屋食品ミュージカル『アニー』が機材トラブルにより公演が一時中断となる事態が発生しました。

日頃エンターテインメントを楽しむ際に進行が止まるアクシデントなど、早々起きることはないので驚いたことでしょう。

偶然にも本公演を鑑賞していた筆者が現状をレポートします。

公演概要

公演名:丸美屋食品ミュージカル「アニー」

会場:シアタードラマシティ(梅田芸術劇場内)

公演期間:8/15〜8/20(全20公演)

発生日時:8/15(金)11:00開始公演

本トラブルは大阪公演の初演にて発生しました。

トラブル発生経緯

11:00

定刻通りに開演

11:19

アニーが脱走に成功し、孤児院のシーンが終了。

次のシーンに向けて大道具が入れ替わるタイミングで不自然に幕が閉まりました。

演出の都合で薄いカーテン状の幕が降りることがあっても、緞帳が閉まったので違和感を覚えました。

また徐々に客席の照明も明るくなり、幕間にしては早すぎると思った矢先に場内アナウンスがあり、機材トラブルににより一時中断するとのことでした。

11:22

幕の「アニー」ロゴを照らす照明がついたり消えたりしましたが、特に追加のアナウンスはありませんでした。

11:31

2回目のアナウンスがあり、復旧作業中につき公演再開の目処は11:45頃とのことでした

再開まで時間があるので、観客は次々に離席し始めました。

  • トイレやグッズ購入に行くためロビーに出る観客
  • オーケストラピットを覗きに行く観客
  • 幕をバックに写真撮影する観客

なお会場内に係員は1,2名しかおらず、ミュージカル鑑賞の秩序はなく無法地帯化していました。

また中断中の雰囲気は通常時の幕間に近いくらい、比較的穏やかでした。

子連れが多く状況をよく理解していなかったり、またとないレア機会をむしろ楽しんでいたりと怒っている人はいない様子でした。

11:43

再開時刻が近づき、徐々に席に人が戻ってきました。

11:45

再会予定時刻になるも、アナウンスはありません。

11:46

アナウンスがあり、再開の目処が立ったら改めてアナウンスするとのこと。

どうやらまだ時間を要す模様で、心配になってきました。

11:49

公演中断より30分経過しました。

11:55

舞台下手より日本テレビのプロデューサーが登場し、まもなく再開できる見込みとのことでした。

以下の通り、アナウンスされていました。

  • 楽しい会にしたいので温かく迎えてほしい。
  • 終演が大幅に遅れる見込みなので、次の予定がある方は遠慮なく係員に申し出るように。

特に怒ってる人はおらず、観客は拍手で応えていました。

11:57

オーケストラピットからの演奏再開

12:02

公演再開

12:27

ウォーバックス家にアニーを歓迎するシーンの歌で、2回ほどハウリングがありましたが継続。

12:59

第一幕終了

13:19

第二幕の序盤のシーンに合わせた拍手の練習。

13:22

第二幕開始

13:48

両親が見つからなかったシーンで、アニーが走った際に拾った足音が「ボーッ」とハウリング。

14:24

無事に終演し、カーテンコールでウォーバックス役の藤本隆宏さんが代表して挨拶をされました。

機材トラブルによる一時中断の謝罪と、公演完走のお礼を伝えられました。

まとめ

初演でトラブル発生とはとてもヒヤヒヤしたことでしょう。

無事に完走できて本当によかったと思います。

アニーは元気をもらえるだけでなく、何度観ても楽しめるすばらしいミュージカルです。

また来年も観られることを楽しみにしています。

タイトルとURLをコピーしました