
関西の空の玄関口の一つ、伊丹空港(大阪国際空港)。大阪・兵庫・京都など関西エリアへのアクセスが抜群で、出張や旅行で利用する人も多い空港です。
そんな伊丹空港には、大阪名物をはじめとした関西のお土産が勢ぞろい!定番のスイーツや話題の限定商品、お酒やご飯のお供まで幅広く揃っています。
「出発前にサクッと買えるお土産が知りたい!」
「何を買えば喜ばれるの?」
そんな方のために、伊丹空港で買えるおすすめのお土産を10選ご紹介します。店舗情報や価格もあわせてチェックして、ぜひお土産選びの参考にしてくださいね。
1. 551蓬莱「豚まん」
大阪土産といえばこれ!肉汁たっぷりの豚まんは行列ができるほどの人気商品です。持ち帰り用に保冷袋も販売されているので、遠方の方でも安心して持ち帰れます。
📍 販売店舗:551蓬莱 大阪空港到着ロビー店・大阪空港南ターミナル店 / セキュリティチェック前(中央ブロック・南ターミナル)
💰 価格:2個入り 500円 / 4個入り 1,000円
2. りくろーおじさんのチーズケーキ
ふわっふわの食感がたまらない、大阪の超有名チーズケーキ。焼きたての香ばしさと優しい甘さが特徴で、老若男女問わず喜ばれるお土産です。
📍 販売店舗:りくろーおじさんの店 大阪伊丹空港店/セキュリティチェック後(北ターミナル2F)
💰 価格:1ホール(直径18cm) 1,065円
3. グリコ「バトンドール」
高級感のあるプレミアムポッキー「バトンドール」。バターが香るリッチな味わいが特徴で、伊丹空港限定フレーバーもあります。おしゃれなパッケージで、お土産にぴったり!
📍 販売店舗:関西旅日記(中央ブロック)
💰 価格:1箱: 700円〜
4. 伊勢名物「赤福」
三重県の名物ですが関西では当たり前に手に入る人気のお土産で、やわらかいお餅の上に小豆の風味豊かなこしあんをのせた素朴な餅菓子です。
📍 販売店舗:関西旅日記(中央ブロック)
💰 価格:8個入り:900円(税込)/12個入り:1,300円(税込)
5. 大阪花ラング
2018年に誕生した大阪土産の新定番!職人こだわりの発酵バターとメレンゲで、ラングドシャ特有のサクサク感をとことん追求。大阪生まれの蜂蜜は3種類以上をブレンド。採れたての香りと奥深い甘味が味わえます。カワイイだけじゃなく、味にもこだわった商品です。
📍 販売店舗:伊丹空街(南ターミナル/セキュリティチェック後)
💰 価格:12個入り 1,200円
6. 「青木松風庵」月化粧
なめらかな白餡とバターの風味が絶妙にマッチした和スイーツ。優しい甘さで、お茶請けにもぴったりです。
📍 販売店舗:関西旅日記(中央ブロック)
💰 価格:4個入り:620円(税込) / 10個入り: 1,500円(税込)
7.京ばあむ
京都で人気のお土産で京都素材をふんだんに使用した、抹茶生地と豆乳生地のコントラストが美しい三層のバームクーヘンです。普段のおやつにも、特別な贈り物としても喜ばれます。
📍 販売店舗:伊丹空街(南ターミナル/セキュリティチェック後)
💰 価格:3.5cm厚:1,490円(税込)
8. 京都銘菓「おたべ」
北海道の契約農家から仕入れる小豆、コシヒカリを自社で精米、製粉した米粉等、こだわりの原料から作られる生八つ橋です。ニッキだけでなく、抹茶、イチゴ、キャラメル、チョコレート風味など、期間限定商品も特徴的です。
📍 販売店舗:おたべ大阪国際空港店(南ターミナル/セキュリティチェック後)
💰 価格:8個入り:702円(税込)
9. 大阪ブラックサンダー
ブラックサンダーのザクザク食感に、キャラメルパウダーを練りこんだチョコレートをコーティングした、大阪らしい「コテコテ」なおいしさを楽しめるブラックサンダーです。個包装なので学校や会社など大人数へのお土産におすすめです。
📍 販売店舗:伊丹空街(南ターミナル/セキュリティチェック後)
💰 価格:12個入り:810円(税込) / 20個入り: 1,350円(税込)
10. 浪芳庵「炙りみたらし」
国内産100%の米粉使った団子を紀州備長炭で炙った一品で、利尻産昆布だしと湯浅産たまり醤油を煮詰めたタレが絶妙です。注文を受けてから仕上げるので、いつでも焼きたてが食べられます。オンラインでは購入できないので、飛行機に乗る前に是非!
📍 販売店舗:浪芳庵(南ターミナル/セキュリティチェック後)
💰 価格:1本:270円
まとめ
伊丹空港には関西の美味しいお土産がたくさん揃っています。特に551蓬莱の豚まんやりくろーおじさんのチーズケーキは定番人気ですが、関西限定のスイーツなども要チェックです!
空港での待ち時間にぜひお土産コーナーを覗いて、喜ばれる一品を見つけてくださいね。